トップページ > 事業内容 > JAバンク > 営農ローン

営農ローン
(平成25年8月1日現在)
商品名 |
営農ローン |
ご利用 いただける方 |
- 当JAの正組合員の方。(組合員以外の方につきましては、加入していただきます。)
- お借入時の年齢が20歳以上、75歳未満である方。
- 前年度税込年収(税引前所得)が150万円以上ある方。
- 当JAを通じて農産物を販売している方。
- 地区内に1年以上居住している方。または、自己住宅(家族名義含む)を所有している方。
- 当JAとの間で、営農ローンおよび営農にかかる貸越取引を行っていない方。
- 当JAが指定する保証機関の保証が受けられる方。
- その他当JAが定める条件を満たしている方。
|
資金使途 |
組合員の営農に必要な資金といたします。
|
契約金額 |
300万円以内とします(10万円単位)。ただし、前年度の当JAへの農産物販売実績の範囲内とします。 |
契約期間 |
1年とします。ただし、ご契約者から解約の意思表示がなく、当JAがその信用状況について所定の点検を行った結果、契約更新に支障がないものと判断した場合は、さらに1年間延長するものとし、以後も同様としますが、75歳の誕生日以降の契約更新は行いません。 |
借入利率 |
年率3.9%とします。なお、左記利率には年0.5%の保証料を含みます。 |
利息の計算方法 |
毎日の最終残高について付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算とします。 |
返済方法 |
随時返済 随時、当JA窓口で行うことができます。指定口座に入金された資金は、貸越金残高に達するまで自動的に返済に充当します。 |
担 保 |
不要です。 |
保証人 |
当JAが指定する保証機関(徳島県農業信用基金協会)の保証をご利用いただきますので、原則として保証人は不要です。 |
利息・保証料 の徴求 |
貸越金の利息および保証料は、普通貯金からの引落しまたは貸越元金に組み入れする方法により、毎年3月と9月の貯金利息決算日の翌営業日に徴求します。 |
手数料 |
ご利用時間帯にかかわらず,全国のJAバンクATM・CDを入出金手数料無料でご利用いただけます。 ※提携金融機関のATMをご利用の場合、提携金融機関所定の利用手数料・時間外手数料がかかる場合があります。 |
苦情処理措置および紛争解決措置の内容 |
- [苦情処理措置]
- 本商品にかかる相談・苦情(以下「苦情等」という。)につきましては、当組合本支店(所)または当組合本店設置の苦情等受付窓口にお申し出ください。当組合では規則の制定など苦情等に対処する態勢を整備し、迅速かつ適切な対応に努め、苦情等の解決を図ります。また、徳島県農業協同組合中央会が設置・運営する徳島県JAバンク相談所(電話:088-634-2340)でも、苦情等を受け付けております。
- [紛争解決措置]
- 外部の紛争解決機関を利用して解決を図りたい場合は、次の機関を利用できます。上記当組合本店設置の苦情等受付窓口または徳島県JAバンク相談所にお申し出ください。
徳島弁護士会(JAバンク相談所を通じてのご利用となります。上記徳島県JAバンク相談所にお申し出ください。)
|
その他 |
- お申込みに際しては、当JAおよび当JAが指定する保証機関において所定の審査をさせていただきます。審査の結果によっては、ご希望に沿いかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 現在のお借入利率やご返済額の試算については、当JAの融資窓口までお問い合わせください。
|
