JAバンク

年金相談会

上記の日程で年金相談会を開催いたします。
当日は、年金に関するさまざまな疑問点・ご質問に社会保険労務士がご相談に応じますので、是非、お気軽にお越しください。

対象:これから年金を受給される方・現在年金を受給されている方

質問例:「何歳から年金がもらえるの?」
            「年金をもらうための手続きは?」
            「受給年齢を上げたときの増加額はいくら?」
            「もらい忘れの年金があるかもしれない」

JA板野郡で年金をお受取りの方に、各種特典をご用意しています。

年金受給者のつどい 川中美幸コンサート(平成27年)

平成27年7月8日・9日、徳島市の『アスティとくしま』で年金受給者を招待し「川中美幸コンサート」を開催しました。計4回公演に当JAからも1,900名が参加し、川中美幸さんの歌唱力と美しさ、トークに酔いしれました。


年金受給者のつどい 坂本冬美コンサート(平成25年)

平成25年7月9日・10日、徳島市の『アスティとくしま』で年金受給者を招待し「坂本冬美コンサート」を開催しました。計4回公演に当JAからも1,660名が参加し、坂本冬美さんの抜群の歌唱力と美しさ、トークに酔いしれました。

年金受給者のつどい 小林幸子コンサート(平成24年)

平成24年3月7日・8日、徳島市の『アスティとくしま』で年金受給者を招待し「小林幸子コンサート」を開催しました。計4回公演に当JAからも1,300名が参加し、小林幸子さんの華やかな衣装と歌唱力、トークに酔いしれました。

年金受給者のつどい ゲートボール大会・グラウンドゴルフ大会

JA板野郡年金友の会ゲートボール大会・グラウンドゴルフ大会は、JA板野郡で年金をお受取りされている皆様の親睦と健康増進を図ることを目的に、地域貢献の一環として開催しております。

年金受給者のつどい 親睦旅行

年金友の会の本部役員が全国の旅行先から選定・企画して、毎年大勢の皆様から参加いただいている団体企画旅行です。1泊2日の日程で会員様同士の親睦を深める貴重な活動の一つになっています。

年金受給者のつどい 出張総会

日帰りで温泉や健康村などに出向き、総会の開催の後、サウナや温泉でくつろいでいただいております。

このページの先頭へ

Copyright (c) JA ITANOGUN. All rights Reserved.