2022年3月1日現在
特殊詐欺被害の未然防止に向けた当組合の取組みについて 
令和4年3月1日 | |
板野郡農業協同組合 | |
当組合では、警察庁等からの特殊詐欺被害の未然防止に向けた取組み要請も踏まえ、一部のお客さまを対象に、下記のとおりお取引を制限させていただくことといたしました。 振り込め詐欺、還付金詐欺等の特殊詐欺が多発する中、昨今は犯罪グループがATM操作に不慣れなご高齢の方を狙い、ATMに誘導して多額の貯金を振り込ませる等、手口も巧妙化し、被害がますます拡大していくことが懸念されています。 今回の取組みは、このような詐欺被害を未然に防止し、お客さまの大切な貯金をお守りするための対策ですので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 | |
記 | |
1 | 対象となるお客様 |
@過去2年以上、ATMにて振込のお取引がない満65歳以上の個人のお客さま | |
A過去2年以上、JA貯金口座でのお取引がない満65歳以上の個人のお客さま | |
2 | 利用制限について |
対象となるお客さまについては、JAバンクキャッシュカードを利用した1日あたりの「ATM振込限度額」もしくは「出金+振替(振込含む)合計金額」を一定金額に制限させていただきます。 | |
3 | 利用制限の開始日 |
令和4年4月21日(木) | |
4 | その他 |
対象となったお客さまで、利用制限を希望されないお客さまにつきましては、お取引のある店舗窓口までお申し出ください。 | |
以 上 | |
本件に関するお問い合わせ | |
板野郡農業協同組合 | |
本店 金融課 | |
TEL (088) 694-7206 |
板野郡農業協同組合 行動計画 
信用事業における手数料の消費税率引上げについて 
信用事業における手数料の消費税率引上げについて |
令和元年9月30日 |
いつも当組合の信用事業をご利用いただき、ありがとうございます。 令和元年10月1日からの消費税率引上げにともない、信用事業における手数料の消費税率は8%から10%に引上げられます。 振込や振替決済サービス、残高証明書発行等にかかる手数料は、お取引実施日が令和元年10月1日以降のものより消費税率10%が適用されます。 |
以 上 |
板野郡農業協同組合 |
JA板野郡子会社による農業研修のご案内 
お米色彩選別機のご利用について

はるみの産地品種銘柄の認定について
水稲品種のはるみが徳島県の産地品種銘柄に認定されました。これに伴い板野郡農協でも業務規程の変更を行い、イクヒカリ、ひとめぼれ、あきさかりに加えてはるみを選択銘柄として農産物検査ができるようになりました。

藍住支店・阿波支店統廃合について
本店移転について
板野支店・上板支店統廃合について
携帯からのアクセスはこちら